• HOME
  • 書籍出版
  • ようこそマニュアルのない世界へ 特別支援教育奮闘記

書籍出版

ようこそマニュアルのない世界へ 特別支援教育奮闘記

ようこそマニュアルのない世界へ 特別支援教育奮闘記

原田博子 著

定価: 1,900円+税
発行: 2016年11月21日
ISBN: 978-4-86113-283-4 C0037
体裁: 四六判 ソフトカバー並製 216ページ

教え方次第でどんな子どもも伸びていく「原田式」やってあげない育て方。ここにあるのは、現場主義38年の元教師が綴った障害児教育の「リアル」です。実際に特別支援学校でどのような教育がなされているのかを紹介するだけでなく、問題点や改善方法、さらには一人ひとりと向き合ったからこそ生まれた指導書やマニュアルに頼らない「オーダーメイド教育」の様子が手に取るように分かります。迷える教師、教師を目指す学生、そしてお父さん、お母さんに捧げる、唯一無二の教育論です。

【コンテンツ】

第1章 体育教師、盲学校の先生になる

  • 「通常学級」だけではダメなんだ
  • 「二次障害」をつくり出す真犯人
  • 子どもたちからの挑戦
  • 生きていれば学びは必ずある
  • 教え方次第でどんな子どもも伸びていく

第2章 弱視学級奮闘記

  • いざ開級!
  • 盲学校にはなかった「見えない壁」
  • 弱視生はエイリアン
  • 障害児教育にはお金がかかる!?

第3章 障害をバネにして

  • いざが効く、すぐが効く
  • 君は選ばれた人間なんだ
  • クラスが一つになる時
  • いじめっ子、いじめられっ子への対応
  • 「できない」と「やらない」
  • 世界にはばたくノンちゃん
  • 世界のステージへ

第4章 心障学級(特別支援学級)へ

  • 「あそこは別のエリアだから」という壁
  • 関わり合うって大変ですか
  • 数字の通信簿が欲しい?

第5章 「障害者」のプロになれ!

  • 相互理解を進めるために
  • 地域で育てよう
  • 過剰な優遇ってどうなの?

第6章 よい先生、悪い先生

  • 教育ネグレクト
  • キレる子、キレる若者をつくらないために
  • 仰天先生
  • 自立への四つのカギ
  • 「優しい人」にならないで

第7章 死にかけている教育現場のなかで

  • 義務教育という制度を変えて!
  • 本当に「できる」ということとは
  • 「ゆとり教育」の弊害
  • 「生活科」導入が変えてしまったもの
  • 過保護社会がもたらすもの
  • 指導書やマニュアルに頼るな!

最終章 お父さん、お母さんへ

  • 親って辛いものなのです
  • 好奇心を伸ばす簡単な方法
  • 「褒めて伸ばす」でいいのかな?
  • 子ども時代のアンテナの伸ばし方
  • それでもいい学校に入れたいですか?

【著者紹介】

原田博子
元保健体育教諭・元特別支援学校教諭

ページの先頭へ